ウオーキング道具箱−003

Text by Y.Ohara

 

Tool-003
履き古したスニーカーをスノーシューイングで使う

スノーシューで里山散策をする際、一番困るのがシューズです。
サラサラのパウダースノーならともかく、我が家の近くの山ではそんな雪はありません。
私がトレッキングに使っているシューズでは、水が沁みてしまい使えません。
水が沁みず、なおかつ暖かいという靴もあるようですが、高くて手も足も出ません。
かといって、長靴もダメです。
長靴で歩いたこともあるのですが、下り坂ではつま先が靴の内部にあたり、爪が紫色になってしまいました。

いろいろ考えた末、身近にあるもので代用しています。

【用意するもの】履き古しの運動靴(写真はテニスシューズ)・ネオプレーン製ウェーディングソックス(釣り具屋さんで購入)

用意するもの

ネオプレーン製ウェーディングソックスは、生地の厚さが3mmほどあるので、その上から靴をはくと、ちょっときついです。
そこで、靴の中敷きを抜いて履くと具合がいいようです。

シューズ

普通の靴下の上からウェーディングソックスを履き、その上から靴を履きます。
※写真ではナマ脚ですが、冬場は当然タイツなどをはいています。

ウエーディングソックス−1
ウエーディングソックス−2
ウエーディングソックス−3

防水ズボンと登山用のスパッツをつけて雪の中にGO!

ウェーディングソックスは釣り用のものなので、水が沁みず、さらにふくらはぎのちょっと下まで長さがあるので、とても温かいです。
また、本格的なブーツに比べ、ものすごく軽くて柔らかいので、快適です。
さらに、何と言っても安い!
ウェーディングソックスは3〜4,000円くらいで買いましたが、その他は全部、もともと手元にあった物ばかりです。

縫い目から水がしみ込んでくることもあるので、目止め剤を塗っておくと完璧!目止め剤も釣り具屋さんに売っています。
目止め
目止め剤

参考文献:「フライフィッシング教書」 田渕義雄、シェリダン・アンダーソン共著 晶文社出版

 

ただいま 1939898歩目です (page view since 2007.01.28)

1357.9286km 歩行中! ( 1 page view = 1歩 = 0.7m )

富山市ウオーキング協会について  富山市ウオーキング協会バナー・トップページに戻る  このサイトについて

©Copyright Toyama City Walking Association 2015
mail to webmaster@toyamawalker.com

Supported by 富山市体育協会バナー